fc2ブログ

おいしすぎる愛情

おととい 病院に行ってきました。
 
目的はこれ。


塗るタイプは 痒くなってしまいダメ…
食べるタイプは 美味しくなくてダメ…
だったエースですが
これはどちらの問題もクリア◎
 


今まで エースも私もストレスを感じながら
ノミダニ予防をしてきたのですが
一気に解消されました♪
 
様子を見ながら、続けていこうと思います。


~体重 2.5キロ~


 
ただ…
ショックなことが(T_T)
昨日、ブログ更新できなかったこと。
記事を作りながら…寝てしまったんです…
気がついたら…朝でした´д` ;
 
 

★ご訪問 ありがとうございます★


 
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

一度にできるのはいいですよね~^^
うちはノミダニは、虫よけスプレーだけにしちゃってますw
今まではキャンプに行くときだけ、
スポットタイプのを使っていましたが、
そもそも野山に入ることがあまりないなーと…^^;

エースくん、美味しいお薬で嬉しいね~!
食べてノミダニ予防ってどういう仕組なんでしょうね??
身体から何か出てくるのかな!?

No title

もう対策時期ですもんね(*´ω`)
我が家は早めの2か月前から実施しています(笑)
隣にマイ菜園があるんで蚊がねいるもんで・・・

これダニノミ予防もいっしょなんですね~
今は便利な世の中で嬉しいですね(*´ω`)

No title

ぴよこさん こんにちは♪
なるほど〜
確かに野山に入ることがなければ
心配不要ですね♪
でも…うち…田舎なんです 笑
野山みたいなところなんです(^_^;)

本当、どういう仕組みなんでしょうね…
考えたことなかったけど
言われてみるとすごく不思議です!

No title

奈々さん こんにちは♪
うちも もう蚊がとんでます!
寝てるとき、耳元でぷぅーんってくるの
本当嫌ですよね´д` ;

家庭菜園、いいですね♪
私も毎年プランターでトマトとか育てますが…
ほぼ枯らしてしまいます(^_^;)

No title

いいお薬が見つかってよかっtですね
何か予防してないとこれからの季節
いろいろな虫が出てきますからね〜
これで安心だね!

No title

ラルちゃんママさん こんばんは♪
ありがとうございます〜♪
田舎なので 予防はかかせません(^_^;)
本当にエースには ピッタリのお薬です♪