fc2ブログ

グチです。

スタンプで見えないけど
とっても楽しそうな姪っ子と
少し困惑気味のエースです 笑


 
 
ここからは姪っ子は 無関係です。
1年くらい前、公園に行ったときのことー
 
小さい子がエースをなでなでしてくれました。
そして抱き上げようとしたんですが、
エースは小さい子に抱っこされるのが
苦手なんです。
 
抱っこは苦手だからやめてね ごめんね
って何度も伝えたし その場から離れたんですが
ついてきて 抱き上げようとします。
 
その子のお母さんは…遠くでおしゃべりに夢中。
 
しばらくそんなやりとりがあった後
エースが威嚇したんです。
もちろん噛んだわけではなくて、キバ出して唸る感じです。
 
そしたら「こわ~い」って行ってしまいました。
何事もなかったからよかったけど、
噛んだりしちゃったら こっちが悪くなるのかな…
 
なんか後味悪くて 忘れられない出来事です。
 
 
思いきり グチになってしまいました…T_T
 
 

★ご訪問 ありがとうございます★


 
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます
ウチも同じ事ありましたよ~
明らか雪弥が嫌がっていたから
断ったけど、空気の読めないお子ちゃまが
近づいて来たので
雪弥は渾身の“蹴り”をしました
周りの人達は大爆笑でしたが
「ごめんね~」と言って雪弥を
抱えて逃げました

何故かこちらが悪くなるのは
納得出来ませんよね
(>_< )

No title

我が家も子供さん苦手です~
理由は、友達の子供さんがレンんに向かって
「こわーい!あっちいけー!」って大声!しかも、叩こうとしてきて
レンは怖くてキャン!って鳴き体ブルブル・・・
思いだしてもトラウマで・・・もう子供さんが来る時は
出せません・・・( ;∀;)

こういう記憶ってずっと残りますよね・・・

No title

雪弥母さん こんばんは★
そんなことがあったんですね…
子供は悪気があるわけではないと思いますが
難しいですよね…

コメントありがとうございます♪

No title

奈々さん こんばんは★
レンくんびっくりだったでしょうね…
こわかっただろうなぁ。
子供っていい意味でも悪い意味でも
容赦ないですからね(T_T)

コメントありがとうございます♪